ネイト二世のOWブログ

ネイト二世がオーバーウォッチについて書くブログです。

モイラの立ち回り、留意点、対策などについて

f:id:ponkyit:20171117120947j:plain

 

今回は本日追加された新サポートのモイラについてです。

アビリティの解説等は既に他でまとめられていると思いますので、ここでは運用面で個人的に考えたことをまとめていきたいと思います。

 

◇モイラを扱う上でのポイント

・回復ゲージの残量を常に確認し、基本は回復を優先する

 

他のヒーラーより攻撃的な性能のためついつい攻撃を優先しそうになりますが、モイラマーシーアナと同じ、手動で回復しなければいけないヒーローです。

 

回復ゲージが尽きている状態ではどうしたって攻撃して溜めなければいけませんが、味方を回復すべき状況でしょっぱい威力のビームや紫オーブを撃っているようではロールの役割を放棄しているも同然です。

 

紫ビームの役割は大まかに、回復ゲージの充填・ファイナルブロウ(追い討ち)・フランカーへの牽制の三つです。DPSはかなり低いので、基本的には攻撃ではなく補助手段だと割り切って運用しましょう。

 

紫オーブも、場合によっては強力ですが、回復ゲージは充填されないため、優勢時の追い上げなど部分的に使い、基本は黄色オーブを優先した方がサポートとして貢献できるでしょう。回復ゲージを消費しない・範囲回復・進軍する味方を効率よくカバーできるなど、様々なメリットがあります。

 

・味方のヒーラーの護衛にすぐに駆けつける

 

モイラは高い瞬間回復力・フランカーなどを追い払える長射程のビーム・自身はすぐに退避できるという強みがあり、ヒーラーの中では最高の護衛能力を持っています。

 

モイラが相手にとってかなりキルしにくいヒーローということもあり、相方ヒーラーのそばにいてあげるだけで敵は襲いにくくなります。

 

また、相方ヒーラーが自己回復の弱いゼニヤッタアナの時は、こまめに体力を確認してすぐに回復するよう心がけましょう。

 

・自己回復が弱いので早めに撤退、回復する

 

モイラの自己回復手段は黄色オーブと紫ビームの体力吸収の二つですが、黄色オーブはCTが長く、紫ビームはそもそも体力が減っている状態で当てにいくのが危険なので、通常時の自己回復力が非常に弱いです。

 

 なので、体力が減ってきたら早めにヘルスパックを取りに行くか、できれば味方を範囲に入れて黄オーブを使って回復しましょう。(誰もいなければ進行方向に撃って並走)相方ヒーラーに頼むのが一番早いですが、あっちも常にモイラをカバーできるわけではないのである程度自力でやる必要が出てきます。幸い6秒おきにフェードで高速移動できるので、パックの位置を意識しておけばすぐに回復に行けます。

 

モイラはあくまでヒーラーです。回復優先・迂闊に前に出ない・早めに退避するの三点が大事です。できるだけ長く戦場に貢献するようにしましょう。

 

◇モイラが味方にいる場合の留意点

・(ヒーラー)モイラの体力が減っていないかこまめに確認する

・余裕があるときは体力が減っている者同士で固まる

 

◇敵にモイラがいる場合の注意点

安易な単独突撃をしない。人数不利で無理に粘らない

・無理な深追いはしない(少人数では思いの外粘られる)